私、SAIKOは、コーチ業の傍ら、Yahoo!知恵袋で人生相談の相談員もしています。私のアンサーが、ほんの少しでも、あなたの人生の勇気になったら嬉しいです。
女に生まれてきて失敗した。女の長所ってなんですか?
Q:女の長所ってなんですか?子供を産んで育てること意外になにかありますか?頭の良さ、体力、車の運転…ありとあらゆる点で男が優っていて女は負けていますよね。正直私は女に生まれて来て失敗したと思っています。よほど美人ならいいでしょうが、そうじゃなかったら全て男に負けている人生じゃないですか。
A:女性の長所は「女性であること」そのものだと思います。
A:回答の続きを読む…
女性の長所は「女性であること」そのものだと思います。
女性は子供を産み育てる性であり、全ての人は女性から生まれます。全ての人の心の土台になっているのが「母性」です。その女性の容姿やスペックは関係がなく、「女性がその人らしく輝いているかどうか」がめちゃくちゃ重要です。
女性が太陽のように輝いている社会は、自ずと男性もやる気があふれ、子供たちは未来に希望を抱き、経済が循環して、社会全体が活性化します。女性が生き生きしてないと、社会全体が本来の力を発揮できないのです。
女性と男性はそもそも役割が違うので、男性とスペックで戦うのは、塩が砂糖に対して「どうしても砂糖に甘さで勝てない」と劣等感を抱くようなものであり、あまり意味がありません。それよりも、どうしたらお互いの良さを引き出して社会に貢献できるかを考えた方が建設的だと思います。
「そんなこと言って、女性は男性よりも不利じゃん」とお思いになるならば、文句を言うだけではなく、女性が安心して輝ける社会のために、自分でもできることを初めてみてはいかがでしょうか。
いじめられているが、親に迷惑かけたくない・・・
Q:学年でいじめられてます。学校行きたくけど母子家庭なんで親に迷惑かけたくないです。いじめられてるのに無理に笑うの疲れました。自殺すれば楽になれますかね。
A:迷惑はかけていいんですよ。その代わり、絶対に幸せになって、いつか「お母さん産んでくれてありがとう」と笑顔で言えば全部チャラになります。…
A:回答の続きを読む…
母子家庭だから迷惑かけられないとか関係ありません。子供は親に迷惑をかけるもの。こうやって子も親も成長するんですよ。 その代わり絶対に幸せになって、いつかお母さん産んでくれてありがとうと笑顔で言えば全部チャラになります。
学校なんか行かなくていい。死ぬくらいなら嫌なことは全部やめてしまいましょう。学校以外にあなたの居場所はいくらでもありますから、学校に行かなくても幸せになれる道を探しませんか。本気でやれば人間の脳は自分らしく生きる道を探し出しますから!
親として我が子に助けを求められないことほど情けないことはありません。辛いこと反対には必ず幸せが隠れています。だから、今まで辛かった分の伏線を回収してからでも遅くはありませんよ。 生きたい、幸せになりたいと叫びましょう。
きっと大丈夫ですよ!応援しています。
他人と比べる癖は、どうしたら治りますか?
Q:他人と比べる癖ってどうやったら治ると思いますか?
A:自分と他人を比べるのをやめて、昨日の自分と比較してみませんか。…
A:回答の続きを読む…
人は元々、自分と何かを比べることでしか幸せや自分の立ち位置を認識できません。だから、自分と何かを比べること自体は悪いことではないんですよ。
ですが、他人と自分を比べると、自分より優秀で、自分よりお金を持ってて、自分より賢い人は山ほどいます。なので、人と自分を比べると、一生自分にOKサインが出せないので、確実に不幸になってしまいますよね。
だから、もし比べるとしたら昨日の自分と比較するのがおすすめです。昨日より1ミリでも成長できてたら自分を褒められるので自己肯定感が上がるし、自分も成長できるので、お得ですよ。 よかったら試してみてくださいね。
時々、自分に価値などない感覚に襲われます。
Q:時々、自分に価値などない感覚に襲われます。小さな頃に両親から捨てられた事、結婚して幸せになれると思ったらモラハラや不倫、浮気。子供たちは大きくなれば家を出ていくし、誰かと共に歩んでいく。わたしはなんで生まれてきたのだろう、生きている価値はあるのだろうか?と思うときがあります。もういい歳なのに、いつまでも強くはなれません。どうしたらこんな考えを捨てられるでしょう?
A:自分ではなく家族のために、「私は生きてるだけで価値がある」という許可を自分に出してみませんか。…
A:回答の続きを読む…
幼い頃に辛いことがあったんですね。でも、今はお子さんもいて幸せに暮らしておられますね。トピ主さんが言うほど悪くない人生だと思いました。
よくないことは、自分を責めてしまうことです。なぜなら自然界では、自分責めは不自然な行為なので、不自然なことをすると、必ず生きづらくなってしまいます。
もしも、植物が光合成だけして酸素出さないとか、息を吸うだけ吸って吐かないとか、死んだ人が生き返るとか、辛いのに辛くないフリをしてガマンするなど、不自然なことをすると辛くなりますよね。
トピ主さんが価値がないと仮定すると、トピ主さんから生まれてきた子は「価値がない人から生まれてきた子」になっちゃうし、ご主人は「価値がない人と結婚した見る目がない人」になっちゃって、間接的に家族をバカにすることになってしまいます。
自分のためではなく家族やお子さんのために、少しずつ自分に「私は生きてるだけで価値がある」という許可を出してあげてください。自分で自分に言ってみてください。毎日やれば、必ず効果がありますよ。 きっと大丈夫ですよ。応援しています。
全部投げ出したい。どうしたら人生楽しくなりますか?
Q:20歳です。人生が全く楽しくありません。周囲の人たちとうまく馴染めず、友達が増えません。そもそも趣味が少ないののに、その趣味すら今は楽しくありません。周りの学生は楽しそうなので、私だけ取り残された気分です。ネット内での友達はいますが、なんの意味があるのか分からなくなってきました。 全部投げ出したいです。 どうしたら人生楽しくなりますか?
A:世間一般でいう楽しさに惑わされず、自分の求める喜びに気づいてみませんか。…
A:回答の続きを読む…
今までの人生で、トピ主さんがほんの少しでも興味を持ったことを全部書き出して、それらの共通点を探してみてください。それがトピ主さんが人生で追い求めてきた喜びの正体です。
自分は「何が」楽しかったのか?という、物事の奥に隠れている本質がわかれば、それが手に入る限りトピ主さんは何をしてても幸せになれます。
それは、知的好奇心かもしれないし、発見かもしれないし、成長や共感、感動などなんでもいいですが、出てきた言葉を人生の目的にしてみてはどうですか。世間一般でいう楽しさに惑わされず、自分の求める喜びに気づいてくださいね。
きっと大丈夫ですよ。応援しています。
彼氏と別れるべきか悩んでいます。
Q:彼氏と別れるべきか悩んでいます。 もし別れた時相手に新しい彼女ができたら耐えられないと考えるのはまだ私自身が彼のことを好きだということですか?
A:息を吐かないと息が吸えないように、何かを捨てないと、新しいものは入ってきません。…
A:回答の続きを読む…
息を吐かないと息が吸えないように、何かを捨てないと、新しいものは入ってきません。トピ主さんの新しい人生のために彼が占有していた場所を空にするか、「新しい女に渡したくない」という執着の為に我慢して付き合うのか、それはトピ主さんが自由に選べますよ。
ネガティブな考え方を変える方法を知りたいです。
Q:僕はネガティブで、いろんな方法を試しても考え方を変えることができません。特に人と比べて落ち込む性格、失敗したら感情的になり落ち込む性格を治したいんですが、一向に変わりません。できる限り確実な方法でお願いします。
A:「ネガティブな自分で何が悪いん?」と、トピ主さんがネガティブな自分を受け入れて、ネガティブな自分で生きていくことを決意すればいいんですよ!…
A:回答の続きを読む…
不思議なもので、頑張ろうとすればするほどその反対側の結果が現れることを「努力逆転の法則」と言います。トピ主さんがネガティブじゃない自分になろうと思えば思うほど、むしろネガティブな自分が優勢になってしまうんですね。こうなったらネガティブからは逃げることはできません。
ではどうするか?「ネガティブな自分で何が悪いん?」と、トピ主さんがネガティブな自分を受け入れて、ネガティブな自分で生きていくことを決意することなんです!
脳は実のところ、自分にとってメリットがあることしかやっていないのです。気づいていないだけで、ネガティブだからこそ手に入ったものや、ネガティブだからこそ守れたもの、ネガティブだったからこそ良かったことがたくさんあるはず。
これに気づくと、「ポジティブだろうが、ネガティブだろうが、どっちもメリットがあるんだから、じゃあどっちでもいいか」となって、ネガだのポジだのにこだわらなくなります。自分を受け入れてると、自然と自己肯定感が上がり、努力逆転の法則から外れ、自然と自分らしく、楽に生きられるようになるというわけです。
ネガだのポジだの、他人の意見に惑わされることなく、実際自分はどうしたい?本当は何が欲しい?を自分に問いかけて、自分らしく生きてくださいね。 きっと大丈夫ですよ。応援しています。
心がしんどい。こんな時、どうしたらいい?
Q:今現在心がすごくしんどいです。皆さんはこのような時どうされますか?
A:頑張って心が壊れるくらいなら、やりたくないことをやめ、やりたいことをやった方が、長い目で見たら幸福度が高いと思いますよ。…
A:回答の続きを読む…
しんどい時は、頑張らなくていいんですよ。
視界が開けた、空気のいい場所に行って、美味しいものを食べ、好きな人に会って癒されてるのはどうですか。サウナに行って、「熱い・冷たい」の右脳的感覚を味わい、左脳的思考を遮断して、それでもダメなら寝ます。
頑張って心が壊れるくらいなら、やりたくないことをやめ、やりたいことをやった方が、長い目で見たら幸福度が高いと思いますよ。
過去が壮絶です。これからの人生どうやって生きていけばいい?
Q:ある人から、過去が壮絶だと言われました。私のような人間は幸せになれないのでしょうか。私の親族や周囲に不幸や自死が多く、私自身もいじめや人間関係のトラブルがあり、結婚したものの、夫の愛情を信じられず、顔色を窺ってしまいます。鬱を患い、耐えきれずに自死をしたところ、家族に多大な迷惑をかけたため、今は自死は考えておりません。今後どのような気持ちで生きていったらいいでしょうか。
A:未来が幸せなら、過去のことも「あのことがあったから今の自分がいるのだ」と、肯定的に捉え直すことができます。
A:回答の続きを読む…
トピ主さんの現在の状況は、過去があったからだ(例:結婚できないのは、親が離婚したことがトラウマになっているからだ)といった考え方を「原因論」といい、
現在の状況は、何らかの目的のために自分から作り出している (例:本当は結婚したくないので、親の離婚を言い訳にしている) といった考え方を「目的論」といいます。
これでいうと、トピ主さんの考え方は「原因論」ですね。ですが、実際成功している人は「目的論」で行動している人が多いのです。もちろん、今まで通りの考え方でうまく行っているのなら何ら問題はないのですが、どちらが正しい、正しくないではなく、どちらの方が自分の役に立つかな、と考えてみたり、今までのやり方ではうまくいかない時に、違った視点から自分の人生を捉え直してみることが大切なのかなと思います。
凄絶な過去だったから、未来も期待できないということはありませんよ。未来が幸せなら、過去のことも「あのことがあったから今の自分がいるのだ」と、肯定的に捉え直すことができるものです。トピ主さんの視点を増やす一助になれば幸いです。
色々辛いなと思った時、どうやって復活する?
Q:人生の先輩方へ。本当に死ぬ気はないけどもうなんか体調も悪いしいろいろ辛いな、消えたいな、と思うとき どうやって復活したらいいでしょう。
A:むしろ徹底的に自分を放置してみるのも一つの手だと思います。
A:回答の続きを読む…
むしろ 「ああこうやって何もしないと本当に誰も助けてくれないんだな。じゃあ自分で自分を愛するしかないじゃないか。」 と気がつくまで、徹底的に自分を放置してみるのも一つの手だと思います。
執着せず、自分を大切にする方法を教えてください。
Q:執着しない方法。自分を大切にする方法。自分を大切にするとはどういうことか。 教えてください。
A:執着を手放す方法は、自分が執着しているものの正体を知ること、自分を大切にする方法は、自分を尊敬することです。…
A:回答の続きを読む…
執着を手放す方法は、自分が執着しているものの正体を知ること、自分を大切にする方法は、自分を尊敬することです。
私はかつて、私をボロ雑巾のように捨てた、嘘つきでずるい元夫のことを恨んでいました。
しかしある日「嘘つきでずるくても人は生きていけるから、感情を殺して我慢したり、いい人を演じたり、思い詰めながら生きなくてもいいのだ」「元夫はそれを私に教えてくれてたのかもしれない!!」と気づき、元夫へ感謝が湧き、同時に執着を手放しました。私が執着していたものの正体は、「愛されない私は人間失格」などの様々な思い込みでした。
また私は、人生を変えるために、人と比べることをやめ、昨日の自分と比べて1mmでも成長する事で自分を承認し続けました。具体的には、内面の言語化、行動を管理すること、人間関係の再構築、良い習慣を増やし、心身ともに健康になり、心の内側と外側の分離を統合することなど。
自分を尊重し、約束を守り続けた事で、自分への揺るぎない信頼が生まれ、自分を尊敬できるようになりました。
人の気持ちがわかりません。
Q:人の気持ちがわからないのですが、どうしたらよいですか?生まれつき人の気持ちを推し量る能力が欠如してるのか、これまで人とのコミュニケーションに支障をきたすことが多々ありました。相手の気持ちがわからなくて泣くこともあります。慰めていただけないでしょうか?
A:みんな誰もおそらく人の気持ちなんて本当のところはわかっていないと思いますよ。…
A:回答の続きを読む…
人の気持ちがわからなかったんですね。悲しかったですね。
ただ、みんな誰もおそらく人の気持ちなんて本当のところはわかっていないと思いますよ。だって、自分の気持ちだってコロコロ変わってしまうし、本当のところよくわかりませんよね。
怖いのは「わかった気になってしまう」ことです。人の心は一人一人みんな違いますし、見えている面だけじゃなくて、いろんな面があって当然です。それと、気分や環境によってコロコロと変わってしまうものだから、生涯を通じて、わからなくてもいいから相手を知りたい、わかりたいと、興味を持ち続けることの方が、相手をわかるよりも、ずっとずっと大切なことだと思います。
そのためには、まず自分自身のことを理解して、どうしてわかりたいのかな、どうしてうまくいかないと思っているのかな、など、自分自身のあらゆる「どうして」にすぐに答えられるくらい、本当の自分の気持ちを自分でわかっていることが大切かと思います。
自分の思いを言語化をしたり、日記に書いて自分を観察したりして、自分は本当は何を欲しいと思っているのかを自分と話し合ってみてください。自分と仲良くなれば、人と本当の意味で必ず繋がれるようになりますよ。
何から頑張ればいいかわかりません。
Q:もう何からすればいいかわからない、何から頑張ればいいかわからなくなったときはどうすればいいですか?
A:何からすればいいかわからないのは、優先順位がわからなくなっているからですよね。ならば、将来には関係しないものを片っ端から捨ててみませんか。…
A:回答の続きを読む…
人が一日で使えるエネルギーは有限なので、何にエネルギーを注ぐかの優先順位をつけることが大切です。
人生は、エネルギーを何と交換するかの交換ゲームであり、なるべく浪費や消費を抑え、未来への投資となるものに注ぐのが賢いやり方です。
勉強や、健康や、大切な人を大切にするなど、急ぎではないけど重要度の高いもののことを「投資」と呼びます。
ですが、その前に「急ぎではないけど重要度の高いもの」以外のものをいかに捨てるか、手放せるかが重要です。なぜなら人は手放すことが非常に苦手だからです。
もう何からすればいいかわからないのは、優先順位がわからなくなっているからですよね。ならば、将来には関係しないものを片っ端から捨ててみませんか。服も、スマホのアプリも、本も、不必要な人間関係も、取りっぱなしのメルマガも、捨てれば捨てるほど思考が整理され、身軽になり、自然と人生の優先順位も見えてきますよ。
ちょっとずつやればきっと大丈夫です。頑張ってくださいね。応援しています。
父親を好きになれない!どうしたらいい?
Q:父親を少しでも好きになれる方法を探しています。母が今日から3週間ほど不在で、父と常に過ごさなければいけません。父親は発達障がいを患っており空気が読めないので昔から大の苦手なんです。 なので誰かアドバイスお願いいたします。
A:お父さんの存在は、「人は空気が読めなくても、発達障害があっても結婚できるし、子供も作れるし、生きていけるから、あんまり細かいことは気にせず心配すんな。」ということを、トピ主さんに教えてくれているのかもしれないです。
A:回答の続きを読む…
人が相手に「嫌いだ」という感情を抱くときは、大抵自分の中にその原因があることが多いです。
①自分が我慢していることを我慢してない人
②自分がどう頑張っても手に入らないものを持っている人
③見たくない自分をその人の中に見てしまう人
つまり自分の嫌いな部分が発動するので、相手を嫌いなんだと錯覚してるだけなんです。もしもお父さんに対して「嫌いだ〜」と思った時は、「この人は私自身なんだな」と受け入れると、少しはマシになるかもしれません。
お父さんの存在は、「人は空気が読めなくても、発達障害があっても結婚できるし、子供も作れるし、生きていけるから、あんまり細かいことは気にせず心配すんな。」ということを、トピ主さんに教えてくれているのかもしれないです。
嫌いなら無理に好きにならなくてもいいです。 そんな自分も許してあげてくださいね。応援しています。
自分のダメなところがどうしても直らない。
Q:自分のダメなところを他人から注意され、自分でもやめなきゃ、直さないととは思うのですが、どうしても直りません。自分の意識が低いだけなのでしょうか?
A:直そうと思っても、自分の本質はそうそう直せるものではありません。直せないのなら、むしろそれをうまく使うことを考えてみてはどうでしょうか。…
A:回答の続きを読む…
直そうと思っても、自分の本質はそうそう直せるものではありません。直せないのなら、むしろそれをうまく使うことを考えてみてはどうでしょうか。
学校では、人間ならみんなが同じことができることが当たり前のように教えますが、実際はできる能力値にはかなりのバラつきがあります。
勉強が大切と思う人は勉強するけど、勉強が大切と思えない人は勉強できません。一人一人価値観が違うから当たり前ですよね。
人間の欠点は、ダメな点じゃなくて「欠かせない点」です。それをうまく使って人と協力しながら生きるためにあえて完璧じゃない欠けた状態が必要なのです。トピ主さんのダメなところがどんなところかわかりませんが、そのダメな点があったおかげでできるようになったことが必ずあるはずです。
例えば、喋るのが苦手だったから聞き上手になったとか、できないことがあったから人に頼るスキルが上がったとか・・・ 欠点は自分にとって必要な点だと受け入れて、代わりにダメだったからこそ伸びた点や、できるようになったことを探して、そこをアピールポイントにしたらいいと思いますよ。
相手に集中できず、心から楽しい時間を過ごせない。
Q:最近、誰かと話す時常に何かを考えてしまっていて、心から楽しい時間を過ごせず、心がずっとザワザワしています。本当に仲いい子と遊ぶ時でさえ、「今から何を話そう」とか「他の子といる時の方が楽しいのかな」とか「私のことどう思ってるのかな」と考えてモヤモヤし、辛いです。楽しいことはたくさんあるはずなのに、記憶がモヤモヤで塗り替えられそう。どうすればいいんでしょうか。
A:「今日はこの子をめっちゃ笑わす!」「今日は自分よりも相手の話を聞く日にする!!」などとテーマ(目的)を決めて参加するといいかもしれません。
A:回答の続きを読む…
この世界では何事も、自分が注いだ分の熱量しか受け取れない仕組みになっています。
人と遊ぶ時、勉強する時、家の手伝いで料理する時、洗濯する時、部活する時、「たりいな〜、めんどいな〜、やりたくないな〜」という気持ちでやると、実にならない上に記憶にも残らないのですが、「自分がやらねば誰がやる!」 という熱量で挑むと、どんなことも自分ごとで捉えられるので、失敗すらも経験値になって何かしら学び取れて、人生の充実度が激増します。
「今日はこの子をめっちゃ笑わす!」
「今日は自分よりも相手の話を聞く日にする!!」
などとテーマ(目的)を決めて参加するといいかもしれません。
「今から歩く時何話そうとかって考えてしまったり、他の子といる時の方が楽しいとか思ってないかなとか、私のことどう思ってるのかな」
これらは全部、自分に矢印が向いていて、自分のことしか考えていませんよね。それよりは、相手の子はどうしてこの話してるのかな、とか、この子が本当に欲しいと思っている言葉は何かな、など、相手に矢印を向けてみてください。相手に関心を持つことが鍵ですよ。 楽しい時間が増えるといいですね。応援しています。
31歳からのアメリカ留学は遅過ぎる?
Q:31歳からアメリカ留学するにはあまりにも遅過ぎますか?この年齢まであまり将来のこと考えずに働いてましたが、海外留学したくなりました。気づくのが遅過ぎましたが22歳から働いて9年もの時間を無駄にした気分ですが、今からでもやり直したいと本気で思ってます。
A:全く遅くないですよ。人生100年時代ですから、人生50年だった100年前に比べたら、トピ主さんはまだ15歳みたいなもんです(?)。
A:回答の続きを読む…
全く遅くないですよ。人生100年時代ですから、人生50年だった100年前に比べたら、トピ主さんはまだ15歳みたいなもんです(?)。人生は楽しんだもの勝ちですよ。後悔しない人生を生きてください。応援しています。
親より先に死ぬと地獄に落ちるなんて、納得いきません。
Q:親より先に死んだら、賽の河原で石を積み続けなければならないって酷すぎませんか? 死んだ人達の中には、「いじめ等を受けたことに傷ついて、命を絶った。」「病気や事故(件)に巻き込まれて亡くなった。」と、やむをえない理由で死んだ人もいるのに、その理由すら「言い訳」として突っぱねられるだけでなく、「親を絶望に突き落とした時点でアウト」と判断されて石を積んでは鬼に崩されたり、それ以上に酷い地獄に落とされるなんて、納得できません。
A:地獄だ、罪だと、どこかの誰かが(人間が)作り出した価値観に一喜一憂することなく、トピ主さんはトピ主さんの責任において物事を判断する目を養い、今を生きてください。
A:回答の続きを読む…
本当ですよね。 病気などが理由で赤ちゃんのうちになくなってしまう子もいるし、なんで人間だけがそんな酷い目に遭わなくちゃいけないのかと絶望しますよね。
そもそも自然界には、いいも悪いもなく、絶対的な善も絶対的な悪も存在しません。罪もなければ正義もないし、生も死も生物には当たり前にあることで、生=いいこと、死=悪いことというわけでもありません。
このように、いいものでも悪いものでもないものを、人間が勝手にいい、悪いと線引きしているだけなので、いいことや悪いことの区別は、人によっても、時代によっても、国によっても、宗教によってもコロコロと変化してしまう、意外といい加減なものなのですよ。
今ではなく、その地獄の話が作られた頃は、「親より先に死ぬのがいけないこととされていた」というだけの話だと思います。
大きな視点で、もしもこの世に絶対的な悪があるとしたら、自然界には絶対起きない現象が起きてしまうこと。「不自然なこと」が悪だと思いますよ。(死んだ人間が生き返るとか、植物が光合成だけして酸素を出さなくなるとか。)
お釈迦さまは、物事や思想から解放されると、あらゆる現象に一喜一憂することなく心が安定した状態になり、苦しみから解放されると説きました。 地獄だ、罪だと、どこかの誰かが(人間が)作り出した価値観に一喜一憂することなく、トピ主さんはトピ主さんの責任において物事を判断する目を養い、自分を信じて今を精一杯楽しんで生きてください。
人生が辛すぎます。
Q:人生が辛すぎる。 ADHD、神経質、綺麗好き、強迫性障害、双極性障害、社会不安障害、コミュニケーション障害、鬱の症状と全て一致します。
A:周りの人はもっとシンプルに生きています。だからトピ主さんも、もっとシンプルに生きていいんですよ
A:回答の続きを読む…
大変でしたね。トピ主さんはとっても頑張っていますよ。まずは頑張ってる自分を認めてあげてくださいね。
その生きづらさは、「顔で笑って心で泣いて」のように、自分の内面と外面が分離していると起きる症状です。内面と外面が分離すると、心身にものすごくストレスがかかるので、途端に人生がハードモードになってしまうのですよ。
人に迷惑をかけてはいけない、 本当の自分を出したら嫌われる、 愛されない自分は生きている資格がない などと思い込んでいると、本当の自分を曝け出すことができず、他人から求められる「よそゆきの自分」を演じてしまいます。
でも、周りの人はもっとシンプルに生きています。だからトピ主さんも、もっとシンプルに生きていいんですよ。 ちょっとずつでいいので、他人に求められる自分をやめ、「嫌なことは嫌」と言えるようになりましょう。それで「ノリ悪いな」と言われた時はそれまでです。
ありのままの自分を受け入れてくれないなら、ご縁がなかったということです。 ありのままの自分でも受け入れてくれる人や場所はたくさんありますよ。学校以外にも、ありのままの自分でも受け入れてくれる場所を見つけて、依存先をたくさん持っておくのもいいですね。
少しずつ本当の自分を出して、楽になってくださいね。きっと大丈夫ですよ。応援しています。
人から馬鹿にされたくないです。
Q:自分磨きをして馬鹿にされなくなった方はいますか? 筋トレやら服装など
A:例え人からバカにされてもトピ主さんの価1ミリも変わりません。だからいちいち他人の言葉に振り回されないということを、まずはトピ主さんがふに落とす必要があると思います。
A:回答の続きを読む…
バカにされるの嫌ですよね。お気持ちよく分かりますよ。
ただ、すごーく基本的な事なんですが、自分の中に「バカにされることは悪いこと」「バカにされてはいけないこと」という思い込みがあると、どんなに自分磨きをしても人からバカにされる苦しみを消すことはできません。なぜなら他人はコントロールできないからです。
丸められても踏まれても、1万円の価値は変わらないように、例え人からバカにされてもトピ主さんの価1ミリも変わりません。だからいちいち他人の言葉に振り回されないということを、まずはトピ主さんがふに落とす必要があると思います。
そしてその上で、他人のためではなく自分のために自分磨きをすることが、本質的なの幸せに繋がっていくと思います。
人を信用できなくて、誰にも相談できません。
Q:通信制の高校生3年生です。マジで一人も友達がいません。コンプレックスや将来のことなどの悩みを考えれば考えるほど悪い方向にいってしまって、最終的には死を考えてしまいます。誰かに話しても、悩み相談なんか真剣に聞いてくれる人がいないのはわかっています。 唯一ネットで繋がってる人に話しても、優しい言葉だけが返ってきて、信じられず、辛いです。
A:まずは「人間関係の練習」だと捉えて、自分との関係を良くしてみませんか?
A:回答の続きを読む…
トピ主さんは、もしも他人から悩み相談をされたら、適当に答えますか?そんな事ないですよね。きっと頼られたことが嬉しくて、真剣に話を聞くし、相手を傷つけないように真面目に考え、答えるのではないですか。
相手に対して思うことは、往々にして自分が自分に対して思うことでもあるんです。なので 「どうせ私の話なんか真剣に聞いてくれる人はいないとわかっている」 というのは、自分が自分に対して思っていることかもしれません。
というのも、自分との関係も人間関係であり、自分のことを信じられなければ、当然相手のことも信じられる訳がないからです。ということは、自分との関係が良くなれば、他人との関係も良くなるということなんですね。
まずは「人間関係の練習」だと捉えて、自分との関係を良くしてみませんか? トピ主さん自身を、初めてできた友達だと捉えて、どうしたら自分を信じてもらえるかを考えてみてください。自分との約束を守ったり、自分を褒めたり、自分を認めたり、自分を尊敬したり、自分に優しい言葉をかけたり、自分を無視しなかったり、思いつく限りの「信頼されること」を自分にしてみて下さい。
自分との信頼関係が整ったら、自然と他人のことも信頼出来るようになりますよ。自分と仲直りしてくださいね。きっと大丈夫ですよ。応援しています。
自己受容と成長意欲について知りたいです。
Q:最近、自己受容が大切だ、ということを知りました。今の自分のままでいいと思うこと、自分をまるごと受け止めることだと解釈しました。そうなると、かわいくなりたい!や、こんなことがしたい!、こんなふうになりたい!など、前向きな成長意欲を感じるのは、今の自分では満たされていないから、今の自分を認めていないからなのではないかと思うようになりました。それからというもの、やりたいことや目標を思いつくたびに、これはダメなことなのでは、、?と思うようになりました。でも、人間、欲があってこそ、健全だとも思うのです。自己受容に対する私の解釈が間違っているんだと思います。自己受容と成長意欲について教えていただきたいです。
A:人は完璧を目指して成長し、そのためには自己受容した上で成長し続けることが大切だと私は思います。
A:回答の続きを読む…
イチローや大谷選手は、どんなに成長しても止まりませんよね。
自己受容すると、心身が安定します。心身が安定すると「幸せだけど、なんか物足りないなー」と退屈します。変化や成長がないと、日常が当たり前になって面白くなくなっちゃう。だから幸せに生きるためには常に変化することが大切で、その変化をもたらすのが成長意欲だと思っています。
ただし、やはり成長意欲よりも、自己受容が先だと感じます。なぜなら、自己受容していないうちの成長意欲は、他人の価値観を(本当は結婚なんて求めてないのに、結婚しないと幸せになれないと思っていたりとか)求めている可能性が高いからです。
人は完璧を目指して成長し、そのためには自己受容した上で成長し続けることが大切だと私は認識しています。
壮絶な人生。これからも生き抜くために、誰かに褒めて欲しい。
Q:誰でもいいので褒めてください。21歳女です。10歳から16歳までアメリカで暮らしていました。貧困の中、重度な障害を抱えた弟のお世話をたった一人でしましたが、13歳の時、躁鬱と場面緘黙症を発症し、16歳で自殺未遂が学校にバレて強制入院させられました。退院後、日本に帰国し、初対面の32歳男性の家で、暴力を振るわれながら、高卒認定を取得しました。それから一人暮らしが始まりましたが、脊髄の損傷が発覚し、杖をつく生活。退職を余儀なくされました。 現在無職です。病院すら行けず、心も身体ももう限界です。 ただまだ頑張りたい、心も身体も治したい。 そのためにこれまでの私の人生をどなたかに褒めていただきたいのです。
A:どんな手を使ってもどうか生き延びてください。あらゆるところを、頼れるだけ頼ってください。
A:回答の続きを読む…
本当に大変でしたね。よくぞ今まで頑張ってこられましたね。 そこまで頑張って、それでもまだ頑張りたいと生きることを希望しておられる。本当にすごいです。頭が下がります。私は、トピ主さんは、神様から何か特別な使命を与えられた稀有な存在だと感じました。
どんな手を使ってもどうか生き延びてください。あらゆるところを、頼れるだけ頼ってください。
いつか必ず、今まで黒だったところが全部ひっくり返るくらい反対側の幸福が必ずやってきます。
今はゆっくりと休み、エネルギーが溜まってきたら、今のありのままの自分をYouTubeで配信したり、自分の半生をネットで書いたりなど、トピ主さんのありのままの経験を発信することで勇気づけることができる人がたくさんいるはずです。
その存在が仕事になり、誰かの勇気になり、感謝やお金となってスパイラルを生み出せる日が必ずきます。 自分を信じて、頼れるところを頼って生きてください。大丈夫ですよ。応援しています。
自分の機嫌の取り方が知りたいです。
Q:彼氏と同棲して約1年、今年の12月に入籍予定の25歳です。 同棲していたら、イライラすることあると思うのですが、皆さんの趣味とか機嫌の取り方を知りたいです。自分は趣味もこれといってないし、土日は彼か友達と遊ぶ以外することがないです。おすすめの趣味とかもあればぜひ教えて欲しいです。
A:トピ主さんが本当に欲しいと思っている、今までずっと追い求めてきた「幸福や喜びの正体」を言葉にしてみることをお勧めします。
A:回答の続きを読む…
他人の趣味を聞いて参考にするのもいいんですが、それよりも、トピ主さんが本当に欲しいと思っている、今までずっと追い求めてきた「幸福や喜びの正体」を言葉にしてみることをお勧めします。
今までの人生で、トピ主さんが嬉しかったこと、幸福を感じたこと、喜んだこと、エネルギーが上がったことを全て書き出し、それらに共通するものがトピ主さんが追い求めてきた幸福の「正体」です。
例えば、学生時代の部活で優勝した時の喜びと、彼氏から告白された時の喜びの共通点は、「人から認められること」「自分を自分で肯定できたこと」「ポジティブな感情を感じること」などの共通点がありますね。
これが喜びの正体なので、これらが満たされるように行動すれば、何をやっていてもトピ主さんは本当に欲しいものに近づくことができるのではないかと思います。
マウントを取られても気にしない方法はありますか?
Q:マウントをとってくる人と同じ空間にいることがとにかく辛いです。職場のマウント対策についての質問です。 職場にいるとマウントを言われることを身構えてしまって疲れてしまいます。 気にしない方法があれば教えてください。
A:人とどんなに比べられても、馬鹿にされても、自分の価値は1ミリも下がらない。ということが心の底から腑に落ちていれば、気にならなくなります。
A:回答の続きを読む…
マウントを取られても気にしないコツは、人とどんなに比べられても、馬鹿にされても、自分の価値は1ミリも下がらない。ということが心の底から腑に落ちていれば、気にならなくなります。
1万円は丸められても、足で踏まれても、価値は変わりませんよね。それと同じです。
他人から評価されることだけが自分の存在価値だと思い込んでいると、かなり辛いと思いますが、トピ主さんの存在価値は生きていることそのものです。人と比べることをやめ、自分で自分を認めることを通して、他者からの承認以外のエネルギー源を確保するといいと思います。
大好きな妹が亡くなって10年、ずっと引きずっています。
Q:大好きだった妹が、癌が原因で6歳で亡くなりましたが、未だに妹の死を受け入れられません。楽しかった時の事を思い出したり、悲しくなったり後悔したり。 そんな日々が10年以上続いています。きっと、これからの人生でも引きずると思うと、人生を終わらせたくなってしまいます。とにかく会いたい。お話したい。死んでしまえばあの世で会えるかな。会えなくてもいいから、この辛い人生を終わらせたい。しにたい。楽になりたい。毎日こんなことばかり考えて辛いです。
A:妹さんはたまたま病気になり、6歳という若さで亡くなりましたが、それは天寿を全うされたのです。長いか短いかの違いであり、今ここにいる私たちだって、明日も生きてるかなんていう保証はどこにもありません。
A:回答の続きを読む…
それは辛かったですね。でも、死ぬのはちょっと待ってください。
もしあなたが亡くなった妹さん側の立場だったとしましょう。自分が亡くなった後で、お姉ちゃんがあなたのことをずーっと引きずっていると知ったら、トピ主さんは嬉しいと感じるのでしょうか。
私たちは、生=いいこと、死=悲しいこと、とついつい捉えてしまいがちなのですが、生も死も、どちらも生物ならばみんなに訪れる自然なことですよね。生や死だって、本当はいいことでも悪いことでもどちらでもないのに、人間が勝手に、死=悲しいことだと「思い込んでいるだけ」だとは言えないでしょうか。
妹さんはたまたま病気になり、6歳という若さで亡くなりましたが、それは天寿を全うされたのです。長いか短いかの違いであり、今ここにいる私たちだって、明日も生きてるかなんていう保証はどこにもありません。
だとしたら、残されたトピ主さんは、亡くなった妹さんの分まで、人生を楽しみ、誰かを愛し、精一杯生きて天寿を全うされてはいかがでしょうか。妹さんだって、大好きなお姉さんに「私が死んだらずっと苦しんでいてほしい」などとは言わないと思いますよ。
妹さんの分まで人生を楽しんでくださいね。応援しています。