こんにちは。感情鑑定家のSAIKOです。
子育てに悩んだ私だからわかる、
イライラや不安と上手に付き合う方法をお伝えしています。
子育てに振り回される毎日
かつて私は、
子どもの不登校や発達を心配するあまり、
感情に振り回されていました。
その結果、子どもとの関係はギクシャクし、
毎日がイライラや不安でいっぱいでした。
そんなある日、
SNSで見かけた「自分と人生を一致させる」という言葉にハッとして
「今までの子育ては、私のせいじゃなかったのかも…」と。
その瞬間から、心理学やコーチングの世界に
飛び込む決意をしたのです。
たった一度のセッションで世界が変わった

そしてある日、
私自身が受けたコーチングで、
大げさではなく「人生を変える気づき」が訪れました。
それは──
子育てのイライラも、不安や怒りも、
すべては私が「自分らしく子育てすること」を実現するために
必要な感情だった、という気づきでした。
「子どもが問題を起こしてくれたからこそ、私は気づけたんだ」
そんな発想の大逆転が起こったのです。
肩の荷がふっと降りた瞬間

この気づきのおかげで、悩みは悩みではなくなりました。
「子どもを正しい道に導かなくては」
「ちゃんといい母にならなくては」
という思いが、スーッと消え去って…
その結果、心の底からこう思えたのです。
「私は私のままでいいし、息子も息子のままでいい」
長年の重圧から解放されると、
家の中の空気までふんわりと変わりました。
そして、不思議なことに、
息子にも少しずつ変化が現れ始めたのです。
次回は、実際に息子がどんな風に変わったのか、
そして私がどうやって 無理なく自分らしい子育てを手に入れたのかをお伝えしますね。
どうぞお楽しみに✨
🎀あなたも自分の感情を味方にしませんか?
感情は、本当のあなたからのメッセージ。
正しく受け取れば、苦しみはそっと消えていきます。
「私も自分の感情を味方にしてみたい」と思った方は、こちらをどうぞ。
🌿感情鑑定家・SAIKO監修・15日間の日替わり感情カード
毎日1枚ずつ届き、感情を理解して、少しずつ心の余裕を育めます💡
ラインに登録して、今すぐカードを受け取ってね🎁


感情鑑定家┃SAIKO
ネガティブ感情を味方にするお手伝いをしています。
☀️SAIKOのストーリー🌛
\ここまで読んでくださった、あなたへ/
一人で抱えてきた荷物を、
少しだけ下ろしてみませんか?

感情鑑定について詳しくは、こちらをどうぞ。
感情を味方にするコラム
心を整える人気のコラム
-
子育てを頑張ってはいけない”本当の理由”④
-
子育てを頑張ってはいけない”本当の理由”③
-
子育てを頑張ってはいけない”本当の理由”②
-
子育てを頑張ってはいけない”本当の理由”①
-
「どうして私ばっかり…」不幸続きだった私が気づいたこと
-
えっ?セッションしても変わらない?
-
【努力・我慢不要】たった45分で、他人軸を卒業する方法
-
迷うのは弱さじゃない。『決められない自分』に隠された宝物
-
“また怒っちゃった…私って母親失格?その奥にあった宝物
-
眠れない不安の奥に見つけた、やさしい希望
-
原因不明の重い気持ち──その奥にあった宝物
-
夫に「なんでわかってくれないの?」と思った時に読むコラム