きっと大丈夫──ママの“信じる心”が、子どもを動かすとき

こんにちは、SAIKOです。


不登校や、育児の悩みを入り口に、
ママたちが「子どもに左右されない、自分らしい生き方」
を叶えるサポートをしています。

「どうせ無理」――そんな声でいっぱいだった私

子どもが不登校のとき、
どんなに笑顔や声かけを頑張っても、
うまくいかない日が続けば


誰だって、心の中は
どうせ、またダメなんだろうな
──そんな声でいっぱいになりますよね。


私もそうでした。


子どものために必死で「正しい声かけ」を探しては、
思うように変わらない現実に、何度も心が折れました。

​“未来創造”のワークで気づいたこと

先日、「未来創造」というワークを受ける機会があったんです。


望む未来を、まるで
“今そこにあるかのように”描いていく勉強会。


コーチに質問されながら、

「それが叶ったとき、あなたはどんな顔をしていますか?」
「どんな景色が見えていますか?」

と、少しずつ心の奥を探っていきました。


話しているうちに、不思議と
頭の中に“その未来までの階段”が見えてきたんです。


そしてふと、「あ、これ叶うな」って自然に思えました。


まだ何も起きていないのに、
すでに叶ったような静かな確信が、
胸の奥に広がっていったんです。

​“信じた瞬間”、現実が動いた

その1時間後。
私のもとに一通のメッセージが届きました。


「さいちゃんに、セッションしてほしいと思ってたの」


思わず笑ってしまいました。


だって、その“未来創造”のワークの中で、
「私にセッションをお願いしたい人が現れる」という未来を描いていたから。


あぁ、現実って、信じた瞬間から動くんだ。
心の奥でそう感じました。

​「信じる力」は、静かで強いエネルギー

不登校も、子育ても、
「どうせ無理」って思った瞬間に、未来への扉が閉まってしまいます。


でもね、
「こうなったらいいな」と
素直に願う力を取り戻すと、
そこに現実が少しずつ、ちゃんと近づいてくる。


信じる力って、
がむしゃらに頑張ることよりもずっと静かで、
でもいちばん強いエネルギーなんです。

​あなたの“確信”を、もう一度思い出す
信じるまなざしを取り戻す7日間

​もし今、
「私も“信じる力”を取り戻したい」
そんな気持ちが少しでも芽生えたなら、
7日間の無料メールレッスンを受け取ってみてください。


毎日10分の音声で、
子どもへの“信じるまなざし”が、少しずつ戻ってきます。


⬇︎ 7日間の無料メールレッスンはこちら

まずは小さな一歩を — 7日間の無料動画レッスン

「頑張りを手放したら、子どもが動き出した!」
そんな声が届いています。
そのきっかけになった“ヒミツのレッスン”はこちら。
↓ ↓ ↓
\LINEで無料で今すぐ受け取る/

子育て「ちょっとひと休み」コラム

毎日、子育てお疲れさま。
あなたの頑張り、ちゃんと報われるからね。
ここらでホッとひと休みしませんか?
肩の力を抜くヒントが見つかるかもしれません🌱

ここから、始まる。人気のブログカテゴリー

今のあなたに必要な言葉がきっと見つかる。
心に響くページからどうぞ🌿

💡ママの心がホッとするヒント

  • お金の不安をふっと軽くするヒント
  • 5分で整うミニワーク
  • 自分を責めない考え方

💡夫・義母・ママ友モヤモヤ対策

  • パパが理解してくれない!から抜け出す方法
  • 義母に“学校は行かせるべきよ”と言われたときの心の守り方
  • ママ友の『うちの子は毎日元気に学校行ってるよ〜』が刺さったとき

💡不登校でもママがラクになる考え方

  • 「学校に行かない=悪いこと」じゃないと気づいた話
  • “他の子と比べる苦しさ”を手放すまで
  • 「学校に行かなくても幸せは作れる」と腑に落ちたら変わった!

💡子どもの気持ちを知る

  • 「学校行きたくない」の本音は“さぼりたい”じゃなかった
  • ゲームばかりしている子は何を求めてる?
  • 不登校の子が変わった「ママにわかってほしかった一言」

💡気づき日記

  • プロフィール
  • セッションを受けた人の変化
  • SAIKOの日々の日記

💡イベント・ワークショップ

  • ワークショップ
  • マルシェ
  • 勉強会

さ・ら・に

自分らしい子育てに興味のある方は
SNSをチェックしてくださいね⭐️

よかったらシェアしてね!