こんにちは、SAIKOです。
45分で感情を味方にする感情鑑定家です。

あなたは、こんな悩みはありませんか?
仕事や家事が終わったあと、
なんだかぐったり。
心が重くて、やるべきこともままならない
気持ちを軽くしたいのに、
どうしても重たい気持ちを引きずってしまう
自分の感情がわからなくなって、
心細くて、どう向き合ったらいいかわからない…。
今回鑑定を受けてくれたSさんも、
まさにそんな思いを抱えていたひとりです。
そんな自分を“ダメだからだ”と責め続けていた

仕事が終わって家に帰ると、どっと疲れが押し寄せて、体が鉛みたいに重いんです…
と、Sさん。
ソファに座ったら、そこから動けなくなる。
お風呂入らなきゃと思っても、
まるで水の中を歩いてるみたいに体がだるい。
気分が軽くなる瞬間がなくて、
いつも不安や疲れを引きずったまま。
『明日は気持ちを切り替えよう』って思っても、
気づいたらまた重たい気持ちに戻ってしまうと言います。
そして、そんな自分を
「自分がダメだから」
と、ずっと責めていたのです。
悩みからのメッセージ
初めは緊張していたSさんでしたが、
「緊張してても、うまく言えなくても、大丈夫ですよ」
とお伝えすると、
少しずつ、本当の気持ちを、
ぽつり、ぽつりと話し始めました。
そこで、悩みを色んな角度から見ていくうちに、
ネガティブだと思っていた気持ちが
「自分を守るための宝物」として見えてきたんです。
メッセージを受け取って
セッションでは、
悩みを解消した先の未来を、
一足早く、頭の中で体感できます。
私たちって、
望む未来を頭の中でちゃんと想像できると
そちらの方に勝手に人生が動き始めるんです。
本当に欲しい理想の世界が、
実は「すぐ手の届くところにある」
ことを体感で感じたSさん。
「今まで、気分の重さを”悪いもの”だと思ってました。
でも、それは私に”理想の世界はすぐそばにあるよ”って伝えてくれたんだって思いました。」
少しはにかみながら、笑顔が溢れたSさん。
その表情からは、もう最初のような緊張感はなく
肩の力が抜けたように見えました。
💬 Sさんのセッション後のコメント(掲載許可済み)
「ほんとに何か変わるのかな」って思ってたけど、感情の理由がわかったらホッとして、肩の荷が下りた感じです。まずは一度試してみる価値はあると思いました。「うまく話せなくても大丈夫」って言ってもらえて、安心して受けられました。
✨たった45分で、心が自由になる時間を✨


私自身も、子育てや日々の中で
感情に振り回されて、苦しんだ時期がありました。
でも「感情は敵じゃなく、人生をより良くするヒントなんだ」と気づいたとき、
心の重荷がふっと降りて、
私も家族も、心から笑えるようになったんです。
もし今、あなたも「イライラや不安が消えない」「毎日どこか苦しい」
そんなふうに感じているとしたら──
「自分を信じて、心の声を聞いてごらん」と、
あなたの感情が、そっと教えてくれているのかもしれませんよ。



こんなあなたへ
☔️ 感情がコントロールできなくて、
しんどいときがある。
🌀 自分の本当の気持ちが、
よくわからない。
💔 人に合わせすぎて、
気づけば心がヘトヘトになっている。
💧 「私なんて…」と、
つい自分を否定してしまう。
💭 誰にも言えない思いを、
ずっと胸に抱えている。



45分間で、こんな変化が手に入ります
✨ 自分を責める気持ちが
やわらぎます。
✨ 感情に振り回されなくなります。
✨ イライラや不安の“本当の理由”
がわかり、安心できます。
✨ 「私、このままで大丈夫かも」
と自己肯定感が戻ります。
✨ 自分にも周りにも、
優しくなれます。
心が「ちょっと受け取ってみようかな」と感じたとき、
ぜひお越しくださいね。
🎀 孤独な子育てに苦しんでいませんか?
私もかつて、同じように孤独で泣いたママのひとりです。
でも、子育てが少しずつ変わっていったのは——
ほんの少しの勇気を出したから。
だからこそ、安心して話せる場所を
LINEでつくりました。
ここに来ると、
「私だけじゃなかった」ってホッとできるはず
一歩だけ、勇気を出して繋がりに来ませんか?
あなたが「助けて」と言える場所が、ここにあります。
不登校のママにおすすめのコラム
毎日、子育てお疲れさま。大丈夫、あなたの頑張り見ています。
ここらでホッとひと休みしませんか。
心が楽になるヒントが見つかるかもしれません🌱
心を整える人気のコラム
-
BAR上機嫌 vol.12『私に好かれる夜〜世界と仲直りする90分〜』
-
学校に行かない子どもと向き合うママへ。心を守るヒント
-
「なんでうちの子だけ…」と思った夜に読んでほしい話
-
ママなんか嫌い!の本当の意味
-
不登校とお金の不安、根っこは同じだった!?
-
一人一人違う子どもとの向き合い方
-
🌟BAR上機嫌 vol.11🌟あなたの心の栄養を見つけるワーク
-
子育てを頑張ってはいけない”本当の理由”④
-
子育てを頑張ってはいけない”本当の理由”③
-
子育てを頑張ってはいけない”本当の理由”②
-
子育てを頑張ってはいけない”本当の理由”①
-
「どうして私ばっかり…」不幸続きだった私が気づいたこと