こんにちは。
感情鑑定家のSAIKOです。
本当の自分の声につながるお手伝いをしています。

かつて私は、なぜか不幸なことばかり起きる
「不幸の玉手箱」でした。
借金、DV、親子関係、夫婦のこと…。
どれか一つ解決しても、
また別の悩みがやってきて、
心が休まる暇がない。
「どうして私ばっかり、うまくいかないんだろう」
「それが私の“運命”なのかな」
──ずっと、
「人生は思い通りにならないものだ」
そんなふうに、いろんなことを諦めてきました。

でもある日、ふとこう思ったんです。
「私って、どうしたらご機嫌になれるんだろう?」
それからほんの少し、自分に興味を持ち始めたら、
不思議なくらい物事の見え方が変わって、
少しずつ現実も動き出しました。
そこで気づきました。
本当に解決しなきゃいけないのは、
まず「自分の心を整えること」だったって。
もちろん、目の前のことも大切です。
だけど──
・お金を稼ぎたくても、心が元気じゃなければ動けない。
・子供や家族に優しくしたくても、自分の気持ちがギスギスしていたら難しい。
・健康になりたくても、未来に希望がなければ自分を労われない。
だからこそ、何よりも大事なのは
「立ち止まる勇気を持つこと」だったのです。
「私は、どうしたらご機嫌になるんだろう?」
そう問いかけて、自分の心の声に問いかけ始めたら
だんだん「変わらなくちゃ」という焦りが薄れて、
「今のままの私でいい」って思えるようになりました。
それだけで、修復不能と思っていた物事が、
するすると収まり始めました。
気づいたら、私の“不幸体質”も改善していました。
もしかしたら、あなたも──
「私ってどんな人?」
「私って、何が嫌いで、何が好きな人?」
そんなふうにシンプルに問いかけるだけで、
心がするするとほどけてくるかもしれません。
そしてその先に、
あなたが思ってもいなかった未来が、
きっと待っています。
だからこそ私は、感情鑑定を通して、
あなたの心が元気になるお手伝いをしています。
🌱 このブログでは、
私が実際にやってきた
「今のままの私でネガティブを味方にする方法」を
少しずつシェアしていきますね。
💌 あなたも感じたことや「あるある」があれば、
気軽にコメントでシェアしてくれると嬉しいです。
\ここまで読んで、自分の本当の気持ちに気づいたあなたへ/
でも、実際に自分の心と向き合うには
どうしたらいいの!?
そんな方には、45分の
「感情鑑定」がおすすめです。
あなたの心の声を丁寧に聴き、
新しい一歩を一緒に見つけます。
\感情鑑定を受けた方の声/

傷ついた心から本来の私に
親からのネグレクトで、自己肯定感が低かった私。セッションで“そのままで大丈夫”と言われて、号泣。心が穏やかになったからか、自分も家族も笑顔が増えて、家の中の空気が変わりました。



まるで魔法。セッション後は未来にワクワク
どうせ変わらないと閉じていた気持ちが、セッションを受けているうちにスッと軽くなりました。気づいたら、気持ちが未来に向いていました。あの瞬間の驚きは今でも忘れません。


感情鑑定家┃SAIKO
ネガティブ感情を味方にするお手伝いをしています。
☀️SAIKOのストーリー🌛
\ここまで読んでくださった、あなたへ/
一人で抱えてきた荷物を、
少しだけ下ろしてみませんか?


感情鑑定について詳しくは、こちらをどうぞ。
心を整える人気のコラム
-
「誰も教えてくれない」頑張ってはいけない”本当の理由”②
-
「誰も教えてくれない」頑張ってはいけない”本当の理由”①
-
「どうして私ばっかり…」不幸続きだった私が気づいたこと
-
えっ?セッションしても変わらない?
-
【努力・我慢不要】たった45分で、他人軸を卒業する方法
-
迷うのは弱さじゃない。『決められない自分』に隠された宝物
-
“また怒っちゃった…私って母親失格?その奥にあった宝物
-
眠れない不安の奥に見つけた、やさしい希望
-
原因不明の重い気持ち──その奥にあった宝物
-
夫に「なんでわかってくれないの?」と思った時に読むコラム
-
家で5分!イライラがスッと消える「心が軽くなるワーク3選」
-
感情鑑定┃子供にイライラ…その奥にあった宝物