こんにちは。
45分で感情を味方にする、
「感情鑑定家」のSAIKOです。
他人に感情を振り回されて、
心がヘトヘトになることはありませんか?
でも、大丈夫。安心してください。
それは、あなただけじゃありません。
他人軸で生きていた私の正体
今でこそ、
「感情鑑定家」を仕事にしている私ですが、
かつては、自分の感情に
ブンブンと振り回されていました。

人の顔色を見て、空気を読むのが当たり前。
気がつけば「自分の気持ち」より「相手がどう思うか」ばかり。
──そう、完全に「他人軸」で生きていたんです。
私、好きな人に「好きだ」って
言ったことがないんです(悲)
なぜって、いつも「迷惑をかけちゃいけない」と、
自分の本音をギュッと押し殺してきたから。
本当は正直になりたいのに、感情を抑え込んで、
顔で笑って、心はいつも泣いていました。
誰かに評価されなければ、
まるで自分の存在ごと否定された気がして、
小さな失敗でさえ、地の底まで落ち込む。
まるで自分の存在ごと否定された気がして、
立ち直るのに必死。
でも正直、心の中はいつもザワザワ。
毎日、「これでいいのかな…」という不安や迷いでいっぱいだったんです。
ネガティブ感情は「気づきのサイン」だった
それが、ある時、すごい発見をしました。
当時の勤め先に、
「嫌なことは嫌」とはっきり言う同僚がいて、
私は、正直、彼女が苦手でした。
みんなでやっている仕事を、しれっと
「私、この仕事やりたくな〜い」と拒否し、
「ええ〜!SAIKOさんって、上下別々の下着を着てるんですかぁああ〜?信じられな〜い、そんな人いるんだ〜😊」
と、言ってのけた女性です😇
ぶっちゃけ、「なんじゃこいつは💢」と内心怒り心頭で、
その子の悪口を言いまくってた時期がありました。
でも、「ハッ」としたんです。
──私、彼女の「自由さ」が羨ましかったんだ!
って、わかったから。
その瞬間、なんと、彼女への嫌〜な感情が、
サーッと「なかったこと」みたいに消えてしまったんです。
嫌いな人の顔ばかり浮かんでしまう本当の理由
胸の奥にザワザワした「嫌な感情」は、
「あなたも我慢しないで、自由になってもいいんだよ」って、
私に教えてくれてくれていた。
そのメッセージを”ちゃんと”受け取ったから、
彼女に対する苦しみが、勝手に消えていったんですね。
その後ですか?
え、もちろん、「私ぃ〜、仕事したくありませ〜ん」って言うように・・・って。
なりませんよ、もちろん。
私は、彼女の
「集団でいなくたって、平気だし〜。」
「私、どこででも生きていけるんで〜。」
という”マインドの自由”が羨ましかっただけで、
言動に嫉妬してたわけじゃなかったからです。
ただ、なぜか理由もわからずに、
一日何度も「嫌いな人の顔」が頭に浮かぶストレスからは
完全に解放されました。
ネガティブ感情の奥に隠された“宝物”
不安、怒り、イライラ、後悔、悲しみ、嫉妬──
これらの不愉快な感情の奥にも、
どうしても手放せない
「宝物のような、大切な思い」が眠っています。
このことに気づいて以来、
私は自分のモヤモヤや怒り、
不快な感情を無視しなくなりました。
そうすることで、
「他人軸で生きていた私」のことも、ようやく許せたんです。
それだけで、
「もう他人に振り回されないぞ!」と意気込まなくても、
自然と「自分の軸」ができていきました。
自分が嫌いじゃない世界があるなんて…
場が盛り上がらなくても「私のせいだ」って思わなくなった。
他人と自分を比べて、落ち込まなくなった。
そして、何より、半世紀以上、自分のことが嫌いだった私が、
「人の顔色を窺う自分が嫌い」って思わなくなったんです。
こんなに簡単に、他人軸を手放せる方法があるなんて。
不安や迷いは、敵じゃなかった。
むしろ「そろそろ本当の自分に戻ろうよ」と知らせてくれる、
優しい味方だったんです。
今まさに、他人軸に苦しんでいるあなたへ。
あなたも今まできっと、
たくさん我慢したり、努力してきたんですよね。
だけど、
「このまま我慢し続けた先に、理想の未来は待ってないかも」って、
もしかして、あなた自身が、一番そう感じているのではないでしょうか。
そう──あなたもお気づきの通り、
「心の声を我慢でやり過ごす」のではなく、
「心の声にそっと耳を澄ます」先に、自分軸があったんです!
これを読んでいるあなたは、
もうすでに、あなたの“自分軸”が育ち始めている、何よりの証拠。
あなたの感情は、必ずあなたの味方になります。
だから焦らず、あなたのペースで大丈夫。
もし、あなたの感情の本当の意味を知りたいと思ったら、
45分間の「感情鑑定」でお会いしましょう。
「出口なんてない」と思っていた心の迷路にも、
あなたの心にはそっと、希望の光が灯っています。
\ここまで読んで、自分の気持ちに気づいたあなたへ/
でも、実際に自分の心と向き合うには
どうしたらいいの!?
そんな方には、45分の
「感情鑑定」がおすすめです。
あなたの心の声を丁寧に聴き、
新しい一歩を一緒に見つけます。
\実際に感情鑑定を受けた方の声/

傷ついた心から本来の私に
親からのネグレクトで、自己肯定感が低かった私。セッションで“そのままで大丈夫”と言われて、号泣。心が穏やかになったからか、自分も家族も笑顔が増えて、家の中の空気が変わりました。



まるで魔法。セッション後は未来にワクワク
どうせ変わらないと閉じていた気持ちが、セッションを受けているうちにスッと軽くなりました。気づいたら、気持ちが未来に向いていました。あの瞬間の驚きは今でも忘れません。


感情鑑定家┃SAIKO
ネガティブ感情を味方にするお手伝いをしています。
☀️SAIKOのストーリー🌛
\ここまで読んでくださった、あなたへ/
一人で抱えてきた荷物を、
少しだけ下ろしてみませんか?


感情鑑定について詳しくは、こちらをどうぞ。
心を整える人気のコラム
-
「誰も教えてくれない」頑張ってはいけない”本当の理由”②
-
「誰も教えてくれない」頑張ってはいけない”本当の理由”①
-
「どうして私ばっかり…」不幸続きだった私が気づいたこと
-
えっ?セッションしても変わらない?
-
【努力・我慢不要】たった45分で、他人軸を卒業する方法
-
迷うのは弱さじゃない。『決められない自分』に隠された宝物
-
“また怒っちゃった…私って母親失格?その奥にあった宝物
-
眠れない不安の奥に見つけた、やさしい希望
-
原因不明の重い気持ち──その奥にあった宝物
-
夫に「なんでわかってくれないの?」と思った時に読むコラム
-
家で5分!イライラがスッと消える「心が軽くなるワーク3選」
-
感情鑑定┃子供にイライラ…その奥にあった宝物