“余裕が欲しい…”銀行口座も開けなかった私が見つけた、無限の可能性

この日のセッションで、クライアントのRさんが最初に口にしたのは、「とにかく余裕がない」という切実な言葉でした。



経済的な不安。
精神的な重圧。
夫の機嫌に振り回される、
自分の意思で銀行口座ひとつ開けない生活。



どれをとっても、Rさんの毎日は“自分の人生”ではなく、“誰かの都合”に乗っかってただ流されていくような感覚に満ちていました。



「好きなものを買う余裕がほしい。時間に追われるんじゃなくて、ゆとりを感じて生きたい。」



そう願っていながらも、動き出そうとすると怖くなる。



過去に義母や夫から否定された経験が、まるで“鎧”のようにRさんの体や心をがんじがらめにしていました。



動くと何か言われる!
だったら動かない方が安全!



ーーーそんなふうにして、Rさんは少しずつ“生きること”をやめていったのです。



でも、セッションを通してRさんの口から出た言葉は、まったく違うものでした。



「痛いのも、怖いのも、全部体験したい。それが私なんだ。私、一億円出しても買えない“経験”がしたかったんだ!」



ずっと閉じ込めていた“生きることへの欲求”が、セッションの中でRさんの中から爆発しました。



Rさんのイメージは、いつしかサーフィンへと変わっていました。



転んでも、飲まれても、また立ち上がればいい。
波が来てるなら、乗ってみようかな、と。



かつて、体を壊すほどに心を追い詰めていたRさん。
けれど今では、その体のSOSさえも、「私を守ろうとしてくれていたんだ」と受け止められるようになっていました。



Rさんは、こう語ります。



セッションを受ける前の2時間前の自分に、“ちゃんと悩んでよかったね”って言ってあげたい。悩んだからこそ、ここに来れたんだって。



「SAIKOさんのセッションって、頭じゃなくて心のどこか深い場所から言葉が出てくるんですよね。ネガティブもポジティブもごちゃ混ぜにして、角を取って、まろやかにしてくれる。」



これからは、ちゃんと怖がっていいし、ちゃんと自分を扱っていける気がする。



「めちゃくちゃエネルギーが湧いてきた。サーフィンみたいに、波を楽しめる気がする。」



セッションの終わりには、こんな穏やかな言葉も彼女の口からこぼれました。



「自分と繋がったら、過去の自分も“私、ちゃんと生きてたじゃん”って思える。」
​​


人生において、「余裕」とは、時間やお金のことではなく、「自分をまるごと受け止められる感覚」なのかもしれません。



彼女は今、自分という人生のサーフボードの上で、ようやく波に乗り始めています。



その表情は、セッションの最初にあった“冷たさ”とは真逆の、生き生きしたエネルギーに満ちていました。



※お客様のご了承を得て掲載しています。

🎀 孤独な子育てに苦しんでいませんか?

私もかつて、同じように孤独で泣いたママのひとりです。
でも、子育てが少しずつ変わっていったのは——
ほんの少しの勇気を出したから。


だからこそ、安心して話せる場所を
LINEでつくりました。
ここに来ると、
「私だけじゃなかった」ってホッとできるはず🌿


一歩だけ、勇気を出して繋がりに来ませんか?
あなたが「助けて」と言える場所が、ここにあります。

\あなたのための安心の場を、ここに用意しています/

不登校のママにおすすめのコラム

毎日、子育てお疲れさま。大丈夫、あなたの頑張り見ています。
ここらでホッとひと休みしませんか。
心が楽になるヒントが見つかるかもしれません🌱

心を整える人気のコラム

よかったらシェアしてね!