家事も、育児も、仕事も、
ちゃんとやれて”当然”。
手を抜くことができない。
そんなふうに、
自分にだけはずっと厳しかった
──あの頃の、私。
“80点でいい”って、わかってたのに。
家事も、育児も、仕事も、
なにもかも「ちゃんと」やらなきゃって、
手抜きできない毎日だったよね。
「足りない、もっと」って、
ずっと自分を追い詰めて、
楽になりたいから、頑張ってるはずなのに、
むしろ、どんどん、息ができなくなってた。
誰よりも頑張って、
誰よりも人の期待に応えてきたのに、
100点じゃない自分だけは、
どうしても、許せなかったね。
でも──
100点じゃない人を、
責めたことなんてなかったよね。
むしろ「それで十分だよ」って、
人には優しく声をかけていたのに。
もしかしたら、私はずっと、
「100点取れなきゃ価値がない」って、
どこかで思い込んでいただけなのかもしれない。
だから、どんなに辛くても、
ブレーキがかけられなかったんだ。
ずっと怖かった。
本当はもう限界なこと、
誰かに気づかれたくなかった。
だけど、それは、
あなたが弱いからじゃない。
ずっと、ずっと、がんばり続けてきたから。
でもね。
100点じゃなくても、大丈夫。
本当はもう、十分なんだよ。
だって、あなたの価値は、点数じゃない。
そろそろ、
「100点じゃなくてもいいんだよ」って、
誰かに言えるそのやさしさを、
ちょっとだけ自分にも向けてみませんか。
───────────────
📩 自分責めを、そっと手放したいあなたへ
───────────────
「私が悪かったんじゃない」って思えるだけで、
心はふっと、軽くなっていくことがあります。
がんばりすぎた心に寄り添う、
7通のやさしい手紙を──
毎朝10分、LINEでお届けしています(無料)。
───────────────
今、必要なあなたに。
この言葉たちが、
そっと、やさしく届きますように。
───────────────
▼ 詳しくはこちらから
🌿 7日間で自分と仲良くなる音声レター
https://saiko.online/?lp=letter7
……こんなふうに、自分を責めてばかりだった私に、あの頃、届けたかった声があります。
「ちゃんとできなかった私」じゃなくて、
「必死で生き延びていた私」に向けて書いた、7通の音声の手紙です。
画像をタップして、LINEで受け取ってください。

🎀 孤独な子育てに苦しんでいませんか?
私もかつて、同じように孤独で泣いたママのひとりです。
でも、子育てが少しずつ変わっていったのは——
ほんの少しの勇気を出したから。
だからこそ、安心して話せる場所を
LINEでつくりました。
ここに来ると、
「私だけじゃなかった」ってホッとできるはず
一歩だけ、勇気を出して繋がりに来ませんか?
あなたが「助けて」と言える場所が、ここにあります。
不登校のママにおすすめのコラム
毎日、子育てお疲れさま。大丈夫、あなたの頑張り見ています。
ここらでホッとひと休みしませんか。
心が楽になるヒントが見つかるかもしれません🌱
心を整える人気のコラム
-
学校に行かない子どもと向き合うママへ。心を守るヒント
-
「なんでうちの子だけ…」と思った夜に読んでほしい話
-
ママなんか嫌い!の本当の意味
-
不登校とお金の不安、根っこは同じだった!?
-
一人一人違う子どもとの向き合い方
-
🌟BAR上機嫌 vol.11🌟あなたの心の栄養を見つけるワーク
-
子育てを頑張ってはいけない”本当の理由”④
-
子育てを頑張ってはいけない”本当の理由”③
-
子育てを頑張ってはいけない”本当の理由”②
-
子育てを頑張ってはいけない”本当の理由”①
-
「どうして私ばっかり…」不幸続きだった私が気づいたこと
-
えっ?セッションしても変わらない?