人生のあらゆることがめんどくさいんです!

人生のあらゆることがめんどくさいんです!

年末だ。

会社勤めをしていない私でも

なぜか気忙しくなる季節。

大掃除、お歳暮、お寺さん・・・

年賀状に買い物に・・・あぁ忙しい!

ただでさえ面倒なことが多いのに、

この時期、もっとも頭を悩ませるのは

兄夫婦の帰省である。

来てくれるのは嬉しいんだけど

その期間の料理担当は

何を隠そう私なんです!

そもそも料理好きでもないのに

献立を決めて、食材を注文して・・

あぁ、想像するだけで

圧倒的に疲労する!

「めんどくさい!めんどくさい!!」

念仏みたいに唱えてて

「あれっ?・・・私、この時間が永遠に続くと思ってる?」

と、ふと気がついたのである。

もしかしたらだけど、

母だってもう歳だから、

これが最後のお正月になる

「かも」しれない。

甥っ子も成長してきたから

「ばあちゃんちにはもう行かない」

と言い出す「かも」しれない。

明日大地震が起きて、

お正月が迎えられなくなる

「かも」しれない。

あの時、

もっとこうすればよかったって

後悔しないって言えるかな?と。

もしも「めんどくさい」

っていう感情が

「”当たり前”なんてこの世にはないって気づいて!」

ということを無意識が私に

教えてくれてるのだとしたら

「やらねばならない」を

「どうせやるなら楽しんで」

に変えてしまえばいい。

面倒を楽しみに変換するなんて

錬金術みたいでワクワクするじゃないか。

何事も前のめりになった人には福きたる!

よっしゃ、やったらぁ!!

・・・というわけで、

今年の正月は「念入りに」歓迎するから

覚悟してよね、お兄ちゃん!!

🎀 孤独な子育てに苦しんでいませんか?

私もかつて、同じように孤独で泣いたママのひとりです。
でも、子育てが少しずつ変わっていったのは——
ほんの少しの勇気を出したから。


だからこそ、安心して話せる場所を
LINEでつくりました。
ここに来ると、
「私だけじゃなかった」ってホッとできるはず🌿


一歩だけ、勇気を出して繋がりに来ませんか?
あなたが「助けて」と言える場所が、ここにあります。

\あなたのための安心の場を、ここに用意しています/

不登校のママにおすすめのコラム

毎日、子育てお疲れさま。大丈夫、あなたの頑張り見ています。
ここらでホッとひと休みしませんか。
心が楽になるヒントが見つかるかもしれません🌱

心を整える人気のコラム

よかったらシェアしてね!