年末だ。
ㅤ
会社勤めをしていない私でも
なぜか気忙しくなる季節。
ㅤ
大掃除、お歳暮、お寺さん・・・
年賀状に買い物に・・・あぁ忙しい!
ㅤ
ただでさえ面倒なことが多いのに、
この時期、もっとも頭を悩ませるのは
兄夫婦の帰省である。
ㅤ
来てくれるのは嬉しいんだけど
その期間の料理担当は
何を隠そう私なんです!
ㅤ
そもそも料理好きでもないのに
献立を決めて、食材を注文して・・
ㅤ
あぁ、想像するだけで
圧倒的に疲労する!
ㅤ
「めんどくさい!めんどくさい!!」
ㅤ
念仏みたいに唱えてて
ㅤ
「あれっ?・・・私、この時間が永遠に続くと思ってる?」
ㅤ
と、ふと気がついたのである。
ㅤ
もしかしたらだけど、
ㅤ
母だってもう歳だから、
これが最後のお正月になる
「かも」しれない。
ㅤ
甥っ子も成長してきたから
「ばあちゃんちにはもう行かない」
と言い出す「かも」しれない。
ㅤ
明日大地震が起きて、
お正月が迎えられなくなる
「かも」しれない。
ㅤ
あの時、
もっとこうすればよかったって
後悔しないって言えるかな?と。
ㅤ
もしも「めんどくさい」
っていう感情が
ㅤ
「”当たり前”なんてこの世にはないって気づいて!」
ㅤ
ということを無意識が私に
教えてくれてるのだとしたら
ㅤ
「やらねばならない」を
「どうせやるなら楽しんで」
ㅤ
に変えてしまえばいい。
ㅤ
面倒を楽しみに変換するなんて
錬金術みたいでワクワクするじゃないか。
ㅤ
何事も前のめりになった人には福きたる!
ㅤ
よっしゃ、やったらぁ!!
ㅤ
・・・というわけで、
今年の正月は「念入りに」歓迎するから
覚悟してよね、お兄ちゃん!!
\ここまで読んで、自分の本当の気持ちに気づいたあなたへ/
でも、実際に自分の心と向き合うには
どうしたらいいの!?
そんな方には、45分の
「感情鑑定」がおすすめです。
あなたの心の声を丁寧に聴き、
新しい一歩を一緒に見つけます。
\感情鑑定を受けた方の声/

傷ついた心から本来の私に
親からのネグレクトで、自己肯定感が低かった私。セッションで“そのままで大丈夫”と言われて、号泣。心が穏やかになったからか、自分も家族も笑顔が増えて、家の中の空気が変わりました。



まるで魔法。セッション後は未来にワクワク
どうせ変わらないと閉じていた気持ちが、セッションを受けているうちにスッと軽くなりました。気づいたら、気持ちが未来に向いていました。あの瞬間の驚きは今でも忘れません。


感情鑑定家┃SAIKO
ネガティブ感情を味方にするお手伝いをしています。
☀️SAIKOのストーリー🌛
\ここまで読んでくださった、あなたへ/
一人で抱えてきた荷物を、
少しだけ下ろしてみませんか?


感情鑑定について詳しくは、こちらをどうぞ。
心を整える人気のコラム
-
子育てを頑張ってはいけない”本当の理由”③
-
子育てを頑張ってはいけない”本当の理由”②
-
子育てを頑張ってはいけない”本当の理由”①
-
「どうして私ばっかり…」不幸続きだった私が気づいたこと
-
えっ?セッションしても変わらない?
-
【努力・我慢不要】たった45分で、他人軸を卒業する方法
-
迷うのは弱さじゃない。『決められない自分』に隠された宝物
-
“また怒っちゃった…私って母親失格?その奥にあった宝物
-
眠れない不安の奥に見つけた、やさしい希望
-
原因不明の重い気持ち──その奥にあった宝物
-
夫に「なんでわかってくれないの?」と思った時に読むコラム
-
家で5分!イライラがスッと消える「心が軽くなるワーク3選」