自分が許せません。 自分を許すとはどういうこと?

自分が許せません。 自分を許すとはどういうこと?

かつての私、物事はなんでも

「白か黒か」
「良いか悪いか」
「善か悪か」
「上か下か」

みたいに、きっちり線引きしないと
気が済みませんでした。


あの子は仕事ができるけど
こんなところが自己中だから嫌い。


この子は私と仲良くしてくれるけど
本心を言ってくれないから信用できない。


相手をジャッジして
「100」じゃなければ
心の内側には絶対に入れない。


このジャッジは他人だけじゃなく
当然自分にも向いていて


自分が理想とする
完璧な自分以外は認められず


「自分を許したい!」
「自分を許せない!」


の「0」か「100」かで
苦しんでいました。


でもある日、


どちらも
「自分を幸せにしたい」という目的は
同じだったんだ・・・
って気がつきました。


自分を幸せにしたいから、
自分を許したいし、


自分を幸せにしたいからこそ、
自分を許せない。


自分を苦しめてまで
自分を幸せにしたい自分がいる!
そうまでして自分を愛する自分がいる!!


私、ずっと矛盾はダメなこと、
悪いことって思ってました。


だけど、
よくよく周りを見渡したら
・・・あれれ!?


そもそも世界って
矛盾でできてるではないか!


ケーキは好きだけど、
太るのは嫌い・・とか。


楽はしたいけど
なんでもやってもらうのは
逆に居心地が悪い・・・とか。


忙しいのは嫌いだけど
脳がフル回転してる感覚は嫌いじゃない
・・・とか!!!


そもそも世界は矛盾に満ちているんだから、
自分の中に矛盾があるのも仕方ない。


自分を許したい自分も、
自分を許せない自分も、


どっちもあっていいんじゃない?

だって、どちらも
「幸せになりたい」
という目的は同じなんだから。


「私を幸せにするために、一生懸命心配してくれてありがとう」


と自分に声をかけたら、
自分の潜在意識が

「やっとわかってくれたのか〜」

と言ったような気がしました。


自分を理解すれば
私たちの人生はもっと変わるはず。


あなたの毎日が、
ご機嫌で彩られますように。
応援しています!

🎀あなたも自分の感情を味方にしませんか?

感情は、本当のあなたからのメッセージ。
正しく受け取れば、苦しみはそっと消えていきます。
「私も自分の感情を味方にしてみたい」と思った方は、こちらをどうぞ。


🌿感情鑑定家・SAIKO監修・15日間の日替わり感情カード
​毎日1枚ずつ届き、感情を理解して、少しずつ心の余裕を育めます💡
ラインに登録して、今すぐカードを受け取ってね🎁

感情鑑定家┃SAIKO
ネガティブ感情を味方にするお手伝いをしています。

☀️SAIKOのストーリー🌛

\ここまで読んでくださった、あなたへ/
一人で抱えてきた荷物を、
少しだけ下ろしてみませんか?

感情鑑定に予約する

感情鑑定について詳しくは、こちらをどうぞ。

感情を味方にするコラム

心を整える人気のコラム

よかったらシェアしてね!